こんばんわ🌙
こころみ高槻の高木です。
連日の雨…凄いですね💦
被害が大きい熊本県をはじめ各地域の様子がどの時間でも報道され映像を見る度に心が痛みます。
それと同時にコロナ報道も毎日繰り返されており知らず知らずに心が疲れてしまってますよね。
遠く離れた土地でも「実際に我が街でも起こるかも知れない…」と、テレビで映る映像を自分たちと重ね合わせてしまいます。
9年前の東日本大震災の時も遠く遠く離れた土地で起こった災害であっても不安や恐怖の気持ちが大きく当時流れていたぽぽぽぽーんのCMを動画などで見ると今でも涙がブワッと出てしまいます。(長女を出産して4日目に震災が起こったので尚の事なのかもしれません)
それだけ心へのストレスが大きくかかったんだなぁ…。
最近は映像からのストレスをあまり受けない為にニュース番組などは一番組だけに絞って見るようにしています。(蓬莱さんが好きなのでten一択です笑)
私は音楽が大好きなので移動中やお家でもリラックス出来るように音楽をつける事が多いです。(ジャンルは多岐に渡ります🎶パンクも大好きで周りからはリラックス出来へんやんと言われますがスカパンクをガンガンに聴く事がストレスの解消にもなってます笑 あぁ…早くライブに行きたい…)
今日は少し心が疲れたなと感じた時によく聴く曲をご紹介します🎶
東日本大震災をきっかけに作られたセカイイチという3ピースバンドの曲です。
セカイイチ
作詞:岩崎慧
作曲:岩崎慧
眠りにつく、その前に
濁った妄想が 襲ってきたときは
逆らってはいけないよ
泣いたっていいから
出来ることやればいい
眠りにつく、布団の中で
今日の一日を 思い出したりして
くじけてもいいけど
諦めてはいけないよ
怖がってもいいけど
クセになってはいけないよ
誰にも会いたくないときほど
街にでよう
優しくしてくれた人のこと
ときおり思い出してあげて
うまくいくときもいかないときも
手を抜いたりしたら終わりだよ
なんでそんなに頑張るのって?
未来の自分に 嫌われちゃわないように
今日も一日
ご苦労さん
がんばったね
今だけはゆっくりと
おやすみ
https://youtu.be/SIGh8Hv7Xdg
この曲の歌詞は私がこうありたい訪問看護師像も入っています。
誰にも会いたくないときほど
街にでよう
しんどい時辛い時心が疲れてる時って人に会ったり、外に出るのも億劫になってしまいますよね。そんな自分に嫌気がさして、社会とだんだん孤立してしまう気がして…更に出れなくて…の悪循環。
そんな時に「あの看護師さんに来て欲しい」と思ってもらえるような訪問看護師になりたいなぁと思い日々訪問を行なってます。
今日も一日
ご苦労さん
がんばったね
今だけはゆっくりと
おやすみ
うまくいった日もそうでなかった日も。その日一日頑張って生きた証。自分を認めてあげる事って大切だなぁと思える歌詞です。
いつも以上に力を出せた人、なかなか気分が乗らなくて塞ぎがちになってしまった人、イライラが止まらなかった人、ルンルン気分だった人、オムライスが上手に巻けた人、卵焼きを焦がしてしまった人、いつも以上に我が子に怒ってしまった人、いつもより余裕があり我が子に笑顔で関われた人…
みーんなみんな
今日はこれでいいのだ!
今日も一日お疲れ様でした☺︎