こころみBlog

メンタルケア専門の訪問看護師のBlogです。

新しい風ですよー^_^

前回の投稿が「今年もありがとうございました」だなんて!半年放置でしたね!


こころみ+mammy careブログは更新してたんですよ😚


https://mentalmammy.hateblo.jp/


て一回ですけど😇


年が明けてから、新型コロナウイルスやらで生活や仕事にも変化が出たりで、訪問看護もピリピリとしていたり、利用者さんも不安で辛い日々だったりと…普段なら桜が咲く時期に外に出てフレッシュな日々を!

のはずが…

自粛生活でしたね…


6月になり生活が少し良い方向に進んでくれました!


こころみも、6月から4人のスタッフが入って来てくれました😊

自粛真っ只中3月4月にも2人のスタッフ!


新しい風ですよ!


初日は1日かけて研修を受けてもらいます!

・こころみの理念

・精神科訪問看護とは

自立支援医療

・保険制度について

・mammy careについて

・産後ケアリストについて

・相談支援事業所こころみについて

各管理者と新しいスタッフが顔を合わせて話をする楽しい時間です(^^)



みんな、救急の現場や一般病棟、精神科病棟のスペシャリスト、デイケア勤務、治験勤務などバラエティ豊かな看護技術を持った看護師です!


それぞれに、地域の力になりたい!mammy careに携わりたい!精神科看護を深めたい!

と志を持っているスタッフばかりです^_^


これからのこころみは更にパワーアップ!

みんなで多くのことにこころみていけそうです☺️


春に感じることが出来なかった「新しい風」

こころみには吹いてくれました^_^


皆さま乞うご期待!!

f:id:mentalsavior:20200601231811j:plain


f:id:mentalsavior:20200601232309j:plain


f:id:mentalsavior:20200601232338j:plain


今年もありがとうございました!

お久しぶりでございます^^

 

あっという間の年の瀬でございました!!!!

10月にこころみ吹田がオープンになり順調にmammy careに勤しんでおります!

告知できておりませんでしたが、12月には吹田の旭商店街でマルシェにも参加したりと楽しみながらこころみは今日も元気です!

 

来年も地域貢献、社会貢献を基盤にいろんなことに挑戦して行く所存です^^

 

年の終わりに何を書こうかなーと考えつつ、たまたま見かけたテレビCMがとても素敵だったのでちょっと紹介^^

 

https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiV7eLThODmAhWPF6YKHS3bAgEQwqsBMAB6BAgKEAQ&url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DjGh4O_hw1yE&usg=AOvVaw04--hxqupwLRUOGrwyQ20q

 

口臭のCMなので「口を開けば、心が近づく」というフレーズ「ひらけ、自分。」というフレーズが、素直な気持ちで心を通わせ合うことの大切さを優しく教えてくれてるような30秒です。

 

こころみのケアは対話を大切にしています^^

(口を開いて)お話をたくさんすることで利用者さんとの心の距離を近づけることもあればお話ではなく同じ時間を過ごすだけの時もあります。

『言葉の対話・心の対話』

来年もこれを大切に、みなさんと心が近づけるよう、みなさんの心が開けるようこころみらしく頑張って行きます!

 

うつむいたり叫んだり忙しい僕らの宴

ありがとうに出会う街

うれしくって抱き合うよ 

 

NONIOcm BGM「うれしくって抱き合うよ」YUKI  より引用

 

この CMのようにたくさんのありがとうに出会えますように!

2020も宜しくお願いします^^

訪問看護ステーションこころみ吹田オープンしました!

 

まだまだ暑い日もありますが朝晩の冷えて体調崩されている方も多いです。

 

身体を冷やさないように過ごしましょう^ ^

 

 

さて、10月5日になりましたが、10月1日に

訪問看護ステーションこころみ吹田がオープンしていました^ ^

オープンしたいうても、いつも通り訪問に周ってたら、今日やっと事務所に出社しました(´-`).。oO

 

8月9月と、うちの代表と事務スタッフの2人が頑張って事務所作りをしてくれたおかげで働きやすい事務所が完成しました😌

 

                       f:id:mentalsavior:20191005100746j:image

                       f:id:mentalsavior:20191005100805j:image

                       f:id:mentalsavior:20191005100818j:image

 

さぁ、また多くの支援ができるよう、走り回ります(^^)

 

 

「料理」と「メンタル」のはなし

 

 

私が作るクッキーをやたら好きでいてくれる友人家族がおりまして(╹◡╹)

 

その友人が元気がないときは作って持って行くようにしています。

 

てなわけで、

f:id:mentalsavior:20190429220550j:image

 

形は良くないですが、味は良いのですよ(o^^o)

 

「料理」は得意ではないですが、

 

家族も居ますし、外食ばかりじゃ経済的じゃないし、とりあえず、朝と夜は作るようにしています。

だけど、作りたくない日も多いし、朝から夕飯のメニューについて考えていたり…お弁当毎日とか勘弁してほしいとか…

と、ズボラ主婦のネガティブな感情については置いて( ´∀`)

 

クッキーを作るときに考えたことですが、

手間暇をかけて作る料理はやはり仕上がりが良くなります。

 

バター1つでも、ちゃんと常温に戻しておくことや、小麦粉はふるいにかけておくとか、混ぜ方は切るように混ぜるとか。細かいことを忠実にやる事で味はもちろん食感や見た目にも影響していきます。

 

私のようなズボラ主婦でもキチンと作るとそれなりの料理を作れます😏

 

その工程を経て作る「料理」

 

人間、適度に体や頭を使って活動している方が気持ちよく過ごせるもの。

こういう活動は脳の血行を活発にし、癒しホルモンであるセロトニンの分泌を促します。ストレスなど精神状態の乱れを感じる原因として、興奮作用を持つドーパミンノルアドレナリンの過剰分泌がと言われていますが、これらのホルモンの量をコントロールするのがセロトニンの役目なのです。セロトニンの分泌によって興奮が適度に押さえられ、気持ちが乱れている時に、料理に集中することで気持ちを整えることができます。

 

うちのスタッフにはストレスがたまると何品もお料理を作ってスッキリさせるスタッフもいます^^

 

私はお菓子を作ったり(クッキーくらいですが^^;)パンを焼くこともあります。

順序よく作らないと美味しくできない料理なので、順序よく作っていくことで思い通りの味になったり、新しい味になったり!?笑

その工程がストレスを緩和すると言われています。

 

また、刻む・すりおろす・泡立てるなど、単純な作業に集中することにより、表層意識や雑念が取り除かれ、瞑想のような効果を得られると言われています。

これはマインドフルネス療法とも言います。

マインドフルネス療法は、「心のエクササイズ」とも呼ばれており、単純な反復運動に注意を向けることで精神の安定を図ろうとするものです。

マインドフルネス「瞑想」というと難しいことと感じなくもないですが、料理をすることによって自然と実践することができてしまうのです^^

 

みなさんも、心が疲れたな・・・と思ったときはお料理に集中するのはどうでしょうか?

 

美味しくできたら更にほっこり癒されます^^

 

 

 

f:id:mentalsavior:20190924045316j:plain

小籠包が好きです!!!!作れませんけど!!!